- Mrs. GREEN APPLE メロディ華やか 空を飛び 地へ咲きこぼれ わけも得ぬ間 ゆだね酔う 無二の推し
- みせすぐりーん あっぷる めろでぃはなやか そらをとび ちへさきこぼれ わけもえぬま ゆだねよう むにのおし
Mrs. GREEN APPLE。そのメロディは華やかで、空を飛びまた地へ咲きこぼれる。聴いていると、気づかぬうちに身をゆだね酔いしれてしまう。唯一無二の推しだね。
人気ロックバンド、Mrs. GREEN APPLEです。
作るきっかけは、先日平手友梨奈さんでかなパズルを作成したさい、人物像を知るため彼女が出演しているミュージックビデオ『WanteD! WanteD!』を観たことです。聴いているうちその楽曲に惹かれ、バンド名にかなが1つもかぶっていないことから、この曲の勢いのままに作ろうと思い立ちました。
しかしながら、彼女のときと同様に今回も大苦戦。平手友梨奈さんにしてもMrs. GREEN APPLEにしても、ほとんど知識がなかったのですから当然といえば当然かもしれません。
語法について。
「ゆだね酔う」の「ゆだね」は訳にあるとおり「身を委ねる」を意味します。でも、「ゆだね」だけで「身を委ねる」を含意させられるかといえば、やや難があるでしょう。文脈から「ゆだね」が「身を委ねる」の意であることをそれほど無理なく推測できるとしても、「身を委ねる」はこれで一語といっていいほどのいわゆる連語に近いことばづかいであり、「身を」を省略するのは表現として問題があると思われるからです。この場合、たとえば「全てを委ねる」とできれば「身を」でなくても認められそうですが。
かなパズルは「あ~んのかな46字を過不足なく用いる」という厳しい条件が課されたなか、日本語の一般的な規範に則りながら適切な表現-意味内容に整えなければなりません。言語的にたいへん不自由な状況下でことばづかいと文意とを両立させるべくかなの組み合わせを探っていくところに、ことばを扱う知的なゲームとしての難しさや醍醐味があるわけです。
このことば遊びにおいて表現の省略はときに不可欠ですが、ことば足らずとみなされるようではいけません。その調整もまた作り手の腕の見せ所ということになるでしょう。
一所懸命とり組んだけれど、残念ながら不備が生じました。彼らの楽曲にもっと触れて情報量を蓄え、自身の日本語力向上にも勤しみ、改めて挑戦しようと思います。
コメント