- 囲碁・将棋 チェスにオセロ 二人で遊べる ボード(盤)ゲーム 強者学びを 止められぬ身 重ねゆく
- いごしょうぎ ちぇすにおせろ ふたりであそべる ぼーど(ばん)げーむ つわものまなびを やめられぬみ かさねゆく
囲碁や将棋、チェスにオセロ。二人で遊べるボード(盤)ゲーム。どの種目でも傑出した人物はいっそう向上すべく学習を止めることができないもので、ひたすらに研究や対局を重ねてゆく。
ボードゲームを採り上げました。
ボードゲームは「マインドスポーツ」と呼ばれることからも分かるとおり、頭脳をフル稼働させる知的なゲームです。
形式は違えど、かなパズルも50弱のかなを整序するべくことばの複雑な操作が求められ、作成に臨むと頭は疲労困憊します。
どちらとも理詰めで考えるだけでは足りず、論理では見通せない先行きを予測する先見性や、全体の状況を俯瞰する大局観が欠かせません。
膨大な組み合わせのなかから最適解を見つけ出すために知性と直感を駆使するという点で、両者は共通性のある頭脳ゲームといえるでしょう。
ということで、かなパズルでボードゲームを描いてみようと思い立ちました。
なお、挙げたなかで囲碁はほとんど、チェスはまったく経験がありません。
内容について。
前半は簡単な紹介、後半はプロやトップアマの世界、といった感じでしょうか。
語法について。
ボードゲームは「盤ゲーム」ともいうので、カッコで括って併記しました。
「強者」はもともと「兵」と書くように兵士や武人のこと。松尾芭蕉の「夏草や兵どもが夢の跡」はご存じの方も多いでしょう。また、「スポーツ界の強者たちが勢揃い」というように、その分野で抜きん出た人のことを指します。ここではもちろん後者の意味です。
コメント